スポンサーリンク
10月28日 にフィリピンの東の海上で
台風22号になったと気象庁が発表しました。
そこで今回は
・台風22号に対する米軍の反応
・世界一当たる天気予報(ヨーロッパ中期予報センター/ECMWF)の予測天気図
・気象庁の予想図
について調査していこうと思います
台風22号(ナルエガ)に対する米軍の進路予想
台風22号に対してアメリカの米軍合同台風警報センター(JTWC)も
台風になったと報告しています。
下記の画像のTS26Wと書いている所が台風22号です。
日本付近には来ないで西の方に向かうようですね。
情報が変わり次第、こちらも情報をアップデートしていきます。

引用元:JTWC
世界一当たる天気予報の予想は?
世界一当たると言われている天気予報
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)
での予想を確認してきます。

赤い部分が台風22号です。
ヨーロッパ中期予報センターも台風22号は日本付近には来ないと予想しています。
東にずれると、沖縄に近づいてくるので、
注意深く見ておいたほうがよさそうです。
参考にしているWindyというサイトですが、
天気図を直感的にいじれて確認できるので、
おすすめです!
↓再生ボタンを押すと時間が動き出します。↓
気象庁の進路予想は?
日本の気象庁も現時点(10月28日12:00)では
台風22号になったと発表しています。
気象庁も台風22号は日本付近には来ないと予想しています。
しかし東にずれた場合は沖縄に近づきます。

まとめ
台風22号(ナルエガ)についてまとめてきましたが、
情報が更新され次第、こちらのページもアップデートしていきたいと思います。
エンタメ系やイベント系の記事もありますので、是非ご覧ください!!↓
スポンサーリンク
最近のコメント