スポンサーリンク
気象庁が父島近海で発達中の熱帯低気圧が
台風17号になったと発表しました。
そこで今回は
・台風17号に対する米軍の進路予想
・世界一当たる天気予報(ヨーロッパ中期予報センター/ECMWF)の進路予想
・気象庁の予想図
について調査していこうと思います。
台風17号に対する米軍の進路予想
台風17号に対するアメリカの米軍合同台風警報センター(JTWC)も
反応しました。(9/26 12時時点)
TD19Wと記されている箇所が台風17号になります。
STY18Wというのは台風16号の事です。
情報が変わり次第、こちらも情報をアップデートしていきます。

引用元:JTWC
世界一当たる天気予報の予想は?
世界一当たると言われている天気予報
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)
での予想を確認してきます。
日本の南海の赤い部分が注目してくだい。

9/26(月) 12:00

Windy上でも台風に変化しています。
予想では28日水曜日の朝9時頃に日本列島に最接近するようです。
参考にしているWindyというサイトですが、
天気図を直感的にいじれて確認できるので、
おすすめです!
↓再生ボタンを押すと時間が動き出します。↓
気象庁の進路予想は?
日本の気象庁も同じような進路予想をしています。
こちらも随時アップデートしていきます!

引用元:気象庁
まとめ
台風17号についてまとめてきましたが、
情報が更新され次第、こちらのページもアップデートしていきたいと思います。
エンタメ系やイベント系の記事もありますので、是非ご覧ください!!↓
スポンサーリンク
最近のコメント