【圧倒的美】何者?透明感抜群インスタグラマー「ソンファミン」って?メイクや髪型を徹底分析
みなさんは韓国の大人気インスタグラマーのソンファミンちゃんを知っていますか?
透き通るような色白美肌に黒髪、薄いメイクがとっても魅力的、インスタのフォロワー数が100万人を超える超人気のオルチャンです♪
なんていう清楚さと透明感なんでしょう!
今回はソンファミンちゃんのように透明感あふれる美人になりたい!
という事でメイクや髪型を徹底分析していきたいと思います!
謎の美少女ソンファミンって何者?
♡ソンファミン プロフィール♡ |
本名 | ソンファミン |
生年月日 | 1995/06/03 |
身長 | 160cm |
体重 | 不明 |
出身地 | 大邱(てぐ) |
職業 | コスメブランドモデル |
好きな食べ物 | トッポギ |
女優よりも美しいと言われているソンファミンちゃん。
インスタのフォロワー数が100万人を超えている大人気インスタグラマーです。
職業はモデルをしています。
ファミンちゃんの髪型やメイクに憧れている女子も多いのではないでしょうか?
ソンファミンの”フンニョ”メイクで儚げ美人
ソンファミンちゃんといえば、透き通った美肌に薄いメイク。
”フンニョ”とは韓国語で温かみのあるといった意味、
”フンニョ”メイクはまさにふんわり優しいイメージのファミンちゃんのようなメイクのことです♪
ファミンちゃんは元々の素材の良さを感じずにはいられない、作りこみ過ぎないナチュラルメイクとなっています。
そんなソンファミンちゃんのメイクでポイントは???
◆透き通る美肌・・・ファミンちゃんはクッションファンデ使用。いかに美肌感を出せるかが重要
◆平行やや垂れ気味の困り眉毛・・・自眉を生かしたナチュラル眉、スッとナチュラルな印象の眉毛、パウダーでふんわりと
◆薄いアイメイク・・・マスカラは使わず薄っすらアイライナーのみ、アイシャドウをする場合うっすらと、基本的にビューラーは使わない、目力に自信がない人は透明マスカラを
◆ぷるんと形の良いリップ・・・リップバームでの日々のケアが欠かせないそう。アイメイクが薄い分こちらに色味を、リップが一番のポイント
の4つです。
この4つが映えるよう土台になる素肌の美肌作りは欠かせません!!
普段から美肌を目指して食生活と十分な睡眠などにも注意していきましょう。
美肌への近道はメイクや基礎化粧品の前にインナーケア、中からのアプローチが欠かせませんよ。
そんなソンファミンちゃんが実際に使っているメイクについてなど話している貴重な動画が見つかりました↓↓
動くファミンちゃん初めて見ました。
これはとっても貴重!!個人的にもうれしい。
インスタの写真とはやや雰囲気は違いますが、やはり美肌と透明感は健在。
細い~スタイル良い~
ザ・整形美人みたいなインスタグラマーが多いですが、ソンファミンちゃんはナチュラルですね。
(整形大国なので少しは整形している可能性もありますが、、整形の噂もありますし)
すっぴんに近い状態で登場しますが、本当にすっぴん!?と目を疑いたくなります。
動画の中で、乾燥肌なので保湿には力を入れている、色々な種類のサプリも摂るようにしていると言っています。
動画の中では実際に使用している化粧品も紹介してくれていますので参考にしてみてください。
主にデパコスを利用しているよう。
プチプラでマネするのもありです♪
![]() | 価格:5,940円 |

![]() | クリスチャンディオール アディクトリップグロウ リップバーム #001 価格:4,780円 |

![]() | マック パウダー ブラッシュ シアトーン 6g ピーチ ( PEACHES ) M.A.C POWDER BLUSH SHEERTONE 価格:4,500円 |

![]() | YVES SAINT LAURENT イヴ サン ローラン タトゥアージュクチュールマットステイン Tatouage Couture Matte Stain 6ml 価格:4,700円 |

黒髪美人とはこのことだ!!ソンファミン髪型遍歴
センター分けロング、最強です
ファミンちゃんと言えばこのくらいのミディアムヘアが定番
定番ミディアム。透明感半端ない
前髪ありのファミンちゃん。ゆるく結んだ姿もかわいい
韓国で爆発的に流行したタンバルモリ、小顔が引き立ちます
髪をゆるく結んだスタイル、前髪をおろしてナチュラルに
ロング、前髪ありのスタイル
短くても長くてもどんな髪型でも可愛すぎる!
髪型のナチュラルさが美貌を引き立てていますね。
自然な髪型ですが計算されたナチュラルさ。
前髪はコテを使ってゆるめに巻いている日もありますね。
乾燥しらずの美しい黒髪がより白い肌を引き立てています。
早速マネしましょう!!
ソンファミンちゃん本人のインスタも必見です♪
コメントを残す