島田麻央が麻央さまと呼ばれている理由は?身長は?父親、母親はどんな人?浅田真央との共通点は?
フィギュア界の新星、島田麻央選手ポーランド大会で4回トウループを成功させ、逆転優勝しましたね!
島田麻央選手が「麻央さま」と呼ばれているのをご存じですか?
「麻央さま」がトレンド入りするなど今大注目されています!
今回の記事では
●島田麻央選手の身長などプロフィール
●父親と母親はどんな人?
●島田麻央選手が「麻央さま」と呼ばれる理由は?
●島田麻央選手と浅田真央選手の共通点は?
を徹底調査していきます!
島田麻央選手の身長などプロフィールは?

引用元:木下スケートアカデミーTwitter
◆名前・・・島田麻央(しまだ まお)
◆生年月日・・・2008年10月30日
◆出身地・・・東京都小金井市
◆居住地・・・京都府
◆身長・・・147cm
◆趣味・・・料理、食器集め、ボーリング、ダンス
◆所属クラブ・・・木下スケートアカデミー
まだ13歳の島田麻央選手。
料理や食器集めが趣味だなんてすごく大人っぽいですね!
身長は今現在は147cmですが、まだ13歳なのでこれから伸びていくでしょうね、楽しみです!
2008年 東京都小金井市に生まれる
↓
2013年 5歳の時に東京・ムサシノFSクラブでフィギュアスケートを始める
↓
2019年1月 明治神宮外苑FSCで岡島功治コーチの指導を受ける
↓
2020年2月 12歳で濱田美栄コーチの指導を受けるために練習拠点を京都へ
宇治市立久保小学校に転入・卒業
↓
宇治市立広野中学校入学・現在在学中
主な戦績は、
2021年 全日本フィギュアスケートジュニア選手権優勝
2019年~2021年 全日本フィギュアスケートノービス選手権優勝
2022年 エーニャスプリング杯優勝
2022年 ジュニアグランプリシリーズ チェコ大会優勝
ジュニアグランプリシリーズ ポーランド大会優勝
スケートに人生をかけていると言っても過言ではない島田麻央選手。
生まれ育った東京を離れ、現在は京都で生活しています。
島田麻央選手の父親と母親はどんな人?

引用元:スポーツ報知Twitter
島田麻央選手は父親、母親、麻央選手、妹の4人家族です。
ではさっそく両親について見ていきましょう!
島田麻央選手の父親
父親はフィギュアスケートの関係者ではなく、東京で仕事をしていた会社員との情報がありました。
12歳で京都に移住した当初は、島田麻央選手と母親、妹の3人で引っ越しをしたと伝えられています。
父親は金銭的な援助のため、東京で仕事を頑張っていたのでしょう。
母親は専業主婦のようなので、大手企業のエリートではないかと思われます。
フィギュアスケートはとにかくお金がかかりますからね。
後に父親も合流し、4人での生活となったと伝えられています。
父親は転職活動をされて、家族の待つ京都に引っ越しされたのですね!
やはり家族はどんな時も一緒が良いという仲良し家族のようです。
島田麻央選手の母親
名前は島田歩さんといいます。
母親もスケート関係者ではありませんでした。
母親は大のフィギュア好きで、特に浅田真央選手の大ファンとして知られています。
浅田真央選手のサインまで持っているようですよ♪
麻央という名前も浅田真央選手からとったそうです。
母親が大ファンだった浅田真央さんにちなみ「まお」と名付けられた。
引用元:gooニュース
島田麻央選手にスケートを始めさせたのは母親の歩さんです。
その時その時でより良い環境で練習させてあげようと献身的にサポートしています。
島田麻央選手もそのことを感謝しているようでこのように語っていました。↓
「彼女は10歳で全日本ノービスBで優勝しています。その後、より良い練習環境を求めて濱田美栄コーチが拠点とする京都に移り、‘20年4月に木下アカデミーに加入したんです。彼女のために家族が引っ越して、3歳下の妹さんの小学校も変わったことから、『家族がそこまでしてくれたので、ちゃんと結果を出さなければいけない』と言っていましたね」
引用元:gooニュース
まだ13歳の島田麻央選手ですが、すごくしっかりしています。
小学生の妹の葵ちゃんも小学校を転校し、姉をサポートしています。
ちなみに葵ちゃんはスケートはされていないようです。
どんな時も感謝の気持ちを忘れない島田麻央選手、とてもステキです!
こんな素直な島田麻央選手を育てた母親の歩さんを尊敬してしまいます!
島田麻央選手が「麻央さま」と呼ばれている理由は?

引用元:木下スケートアカデミーTwitter
浅田真央選手は国民の妹のような存在感で「真央ちゃん」と呼ばれていましたが、
島田麻央選手は一部のファンから「真央さま」と呼ばれています!
その理由を探ってみました!
気になる理由はこちら↓
◆とにかくスケートの実力がすごい
◆13歳なのに大人っぽい
◆落ち着いていてすでに貫禄がある
麻央さまのジャンプは回転速すぎて目が追いつかない😅オルゴールのお人形のようにコンパクトな動きで最大限のパフォーマンスだった!!
— おもち🍡 (@wxscnYFRNB7BMHf) September 30, 2022
百音ちゃんはもうしっとりとした情感溢れる演技なのにジャンプほぼ完璧。この2人、JGPが大きい大会って分かってない!どんなメンタル!🤣
麻央さま🥇百音ちゃん🥈おめでとうーー!
— めるも (@gap_moe_shoma) September 30, 2022
麻央さまえぐすぎぃ!冗談抜きで全日本優勝するのでは???🤭
— skota🧸 (@figure_skota) September 30, 2022
百音ちゃんオールグリーンかな、!大舞台でビシッとバシッと!かっこいいー!!
2人ともおめでとう✨✨
Twitterでも普通に「麻央さま」と呼ばれているようですね。
その一方でまだ13歳の島田麻央選手を「麻央さま」と呼ぶことに違和感を覚えている人もいるようです。
麻央「さま」なんて
— ダンデライオン (@gogostepgogo) September 30, 2022
呼ばない方がいいと思うけど。
一気に叩かれる未来が予測できてしまう。
— 💎さくら C. D.🎼🌾 (@Sakusaku46wDiem) September 30, 2022
彼女は何も悪くないのに。
フィギュアスケートの今までの報道の在り方見て来たから、マイナスな結末が見えてしまう。懸念なら良いのだけど。
だから「麻央さま」と安易に使わないで欲しい。
でもまた「麻央さま」がトレンドになってるのがきになる。誰が言い出したのだろう。
— 💎さくら C. D.🎼🌾 (@Sakusaku46wDiem) September 30, 2022
ジュニアの子に何故「さま」呼びするのか。
マスコミが嗅ぎつけて、今後活用するようになり、成績が良い時は新聞にもこの文字が踊り、一般層に鼻持ちならないとか傲慢という印象を与えてしまい、成績が伸び悩んだ時に
賛否両論あるようですね。
浅田真央選手と差別化するために「麻央さま」と呼ばれだした経緯も少なからずあるのでは、
と思いますが、本人的にはどうなんでしょうね?
本人が「麻央さま」でなく「麻央ちゃん」と呼んでくださいとでも言わない限りは
「麻央さま」と呼ばれ続けるのではないでしょうか?
島田麻央選手は2019年辺りから「麻央さま」と呼ばれだしたそうです。
「麻央さま」と呼んでいるファンの方も島田麻央選手のそのすごい実力を称えて
「麻央さま」と呼んでいるので、本人がOKならどちらでもよい気がしますがいかがでしょうか?
島田麻央選手と浅田真央選手の共通点は?

引用元:Twitter
島田麻央選手と浅田真央選手の共通点があると言われていますね!
そうの共通点とは何でしょうか?
◆名前が同じ
◆スケートの実力がずば抜けている
◆年齢制限の壁に阻まれる運命
※島田麻央選手は五輪の参加年齢が15歳から17歳に引き上げられ、ミラノオリンピック(2026年)に参加できない
※浅田真央選手も当時の規定上わずか数か月の差でトリノ五輪に出られなかった過去を持つ
◆世界からも注目されている
New Maoと呼ばれている
残念ながら4年後のミラノオリンピックには出場できないことが決定的となってしまった島田麻央選手。
しかし当の本人はいたって冷静で「残念だとは思っていない。まだ実力が足りない。」といたって謙虚。
浅田真央選手も年齢制限に阻まれ悔しい思いをしていますが、バンクーバーオリンピックでは銀メダルを獲得しています。
島田麻央選手もこのように語っていました。
「浅田真央さんも、年齢制限で出られなかったけど、その次の五輪で良い成績だったので。自分もそんな演技ができたらいいなと思っています」
引用元:スポニチ
同じような運命をたどっている島田麻央選手と浅田真央選手。
8年後のオリンピックに期待したいですね!
まとめ
突然現れたフィギュア界の新星、島田麻央選手!
今回はそんな島田麻央選手について深堀してみました。
令和の麻央しゃんはこれからどんな快挙を成し遂げていくのでしょうか?
2022年現在ではまだ13歳、これから心も体もどんどん成長していくのでしょうね!
今後も島田麻央選手から目が離せません!
最近のコメント